▼ 簡単な差し込み例
%name%の部分が、表示名に、%mail%の部分がメールアドレスに置き換わって送信されます。
require_once('qdmail.php'); $to = array('test@example.com','日本語表示名'); $subject="こんにちは、%name%さん。"; $body="%name%さんの登録内容をお送りします。 名前:%name% メールアドレス:%mail% このように、qd_send_mailでは、簡単にインサートメールを送信することができます。"; $from = array( 'from@example.com' , '送り元日本語名' ); $option = array('type'=>'text','option'=>array('simpleReplace'=>true)); $flag =qd_send_mail( $option , $data , $subject , $body , $from );
- TB-URL http://hal456.net/qdmail/053/tb/
# ワワワ 2008年09月24日(水) 午後6時38分
%name%が日本語(utf-8)のときメール本文の該当箇所が文字化けしてしまうのですが、どこかで変換を行っていますでしょうか。
# spok 2008年09月25日(木) 午前7時10分
ワワワさん
>%name%が日本語(utf-8)のとき
というのは、%名前%などと、%の中を日本語にしているという意味でしょうか?
それとも、addressの名前が日本語ということでしょうか。
どちらであっても、基本的には文字化けしないように作っているのですが、どこかでバグがあるかも知れません。
以下の情報をお寄せ下さいませ。
■Qdmailバージョン
■QdSmtpバージョン
■PHPのバージョン
■OS名称 & バージョン
■MTAの種類(sendmailかPostfixかqmailか)
■お使いのソースコード(公開されて支障がある部分は適当に変更してください。)
■ソースコードの文字コード、改行コード
そして、http://hal456.net/qdmail/debug
を参考にデバッグモードで出力された内容を、「非公開コメント」にチェックの上、お教え下さい。
# ワワワ 2008年10月01日(水) 午前11時46分
iso-2022jpで送りたいのですが、必ず「Content-Type: text/plain; charset="utf-8"」になります。文字化けの原因もここだと思うのですが、何か明示的に設定する必要があるのでしょうか。PHPコードはutf-8、メールテンプレートもutf-8で書いています。mb関数は日本語に定義しています。
# spok 2008年10月01日(水) 午前11時51分
ワワワさん
以下の情報をお寄せ下さいませ。
■Qdmailバージョン
■QdSmtpバージョン
■PHPのバージョン
■OS名称 & バージョン
■MTAの種類(sendmailかPostfixかqmailか)
■お使いのソースコード(公開されて支障がある部分は適当に変更してください。)
■ソースコードの文字コード、改行コード
# spok 2008年10月01日(水) 午後3時28分
ワワワさん
こちらでも再現しました。ご指摘ありがとうございました。バグです。
1.1.6bにアップグレードすれば治ると思います。
現行バージョンでしのぐのであれば、
cakeText( $content , $template , $layout , null , 'iso-2022-jp' );
と指定してみてください。
# kazu 2009年03月14日(土) 深夜1時30分
できれば%記号も変更可能にできませんでしょうか?