基本的な使い方

2008/04/13 未分類 spok
必ず、初期設定は行って下さい。

以下のようにします。
$smtp -> to( 'address@example.com' );
$smtp -> data( 'ヘッダー + 本文' );
$smtp -> send();
注意点
  • dataは、ヘッダーも含んだすべての本文を指定します。ヘッダーと、本文の間は、改行コード(CRLF)で区切るようにしてください(これは、SMTP規格の仕様です)。
  • したがって、toヘッダも自分で作成する必要があります。Fromヘッダだけは、ない時は、ほんとの場合、MTAが自動的につけてくれます(ご自分で作ったtoヘッダの内容と、$smtp->to() で指定する受取人は全く別の概念です。)。
  • 宛先のアドレスは、アドレスのみを指定してください。name<address@example.com>は使用できません。

複数宛先の指定の仕方

$to = array( 'address1@example.com', 'address2@example.com', 'address3@example.com',);

$smtp -> to( $to );

接続を持続する

送信の前に次のようにすると、送信が終わっても、サーバーとの接続を切らずに維持したままにします。
サーバーとの接続は、時間のかかる処理です。再び、送信する用事がある場合は、接続を切らずにおいたほうが高速に動作します。
$smtp -> continueConnect( true );
又は、初期設定にて次のように指定することもできます。
$param = array(
    'host'=>'smtp.example.com',
    'port'=> 25 ,
    'from'=>'from@example.com',
    'protocol'=>'SMTP',
    'continue'=> true,
);

$smtp = & new QdSmtp($param);
または
$smtp = & new QdSmtp( true );
(この場合は、パラメータは、$smtp->server()で指定しなければなりません。)