リファレンス
2008/06/21
関数リファレンス
使い方の例はこちらqd_simple_mail( 宛先アドレス , 宛先日本語名 , 件名 , 本文 , フロムアドレス , フロム日本語*1 , 追加ヘッダー*1 , オプション*1 ,MTAオプション*1)
追加ヘッダーの指定方法
追加ヘッダーは、array( 'ヘッダー名'=>'値' )値が、メールアドレスであり、かつ、名前もつけたい場合は、以下のようにする
array('cc'=>array('cc@example.com','○○さん'))
オプションの指定方法
array('オプション名'=>'値')オプションの種類
オプション名 | 値 | 意味 |
CHARSET_HEADER | 文字コード | ヘッダーの文字コード指定*2 |
CHARSET_CONTENT | 文字コード | 本文の文字コード指定*2 |
CHARSET_ORG | 文字コード | ユーザー入力の文字コード指定*3 |
ENC_CONTENT | 7bit,8bit,base64 | 本文のエンコード指定*4 |
LF | - | ヘッダーの改行コードをLFにする*5 |
CRLF | - | ヘッダーの改行コードをCRLFにする*5 |
QdSimpleMailに渡す文字コード
QdSimpleMailに渡す文字コードは、自動判別するため、特に意識する必要がありません。明示的にコードを指定する場合は、文字コードの明示的指定をご覧下さい。